2012年5月5日土曜日

アメリカ横断ウルトラクイズ BGM集 - YouTube


アメリカ横断ウルトラクイズの主要なBGMをまとめてみました。
元々は自分の携帯の着メロにしようと思って作ってたんですが、結構な数になったので、アップしてみます。

収録BGMは以下の通りです。
1.第1週オープニング - Theme from Skateboard[スケートボードのテーマ](映画『スケートボード(Skateboard)』サウンドトラックより)
2.オープニング - Zack's Fanfare #2[ザックのファンファーレ2](MFSB)
3.オープニング/エンディング - Theme from Star Trek〜The Cheshire Cat Walk[スター・トレックのテーマ〜チシャ猫のウォーク](Meynard Ferguson(メイナード・ファーガソン))
4.スポンサー紹介 - Clef Club No.2[クレフ・クラブNo.2](Randy Newman(ランディ・ニューマン))
5.挑戦ルート紹介 - Magic Bird of Fire[火の鳥](The Salsoul Orchestra(サルソウル・オーケストラ))
6.

DDRのパラノイア
東京ドーム○×クイズ - Fantasy[ファンタジー](James Lust (ジェームス・ラスト))
7.勝ち抜けバンザイ - Crazy Rhythm[クレイジー・リズム](Meco(ミーコ))
8.敗者復活 - Made in USA[メイド・イン・U.S.A](Francis Lai(フランシス・レイ))
9.成田勝ち抜け - Miss Marple Theme[ミス・マープルのテーマ](Ron Goodwin(ロン・グッドウィン))
10.機内400問ペーパークイズ - Orgasmachine[オーガスマシーン](OSE)
11.勝ち抜けジングル1 - Huckleberry Finn[ハックルベリー・フィン](Ferde Grofé - Mississippi Suite(フェルデ・グローフェ - ミシシッピ組曲より))
12.勝ち抜けジングル2 - Mardi Gras[マルディ・グラ](Ferde Grofé - Mississippi Suite(フェルデ・グローフェ - ミシシッピ組曲より))
13.勝ち抜けジングル3 - Hamilton Country Breakdown[ハミルトン・カントリー・ブレイクダウン](The Dillards(ザ・ディラーズ))
14.
J-すねフィートは私の電子メール·ソングをTシャツ痛み送る
準決勝勝ち抜けジングル - Huckleberry Finn[ハックルベリー・フィン](Ferde Grofé - Mississippi Suite(フェルデ・グローフェ - ミシシッピ組曲より))
15.罰ゲーム - Big City[ビッグ・シティ](Lenny White(レニー・ホワイト))
16.決勝挑戦前スタジオ - A Season of Love[シーズン・オブ・ラブ](松岡直也 & WESING)
17.ニューヨーク決勝 - Liza Minnelli and Knights in Armor[ライザ・ミネリと鎧騎士](映画『サイレント・ムービー(Silent Movie)』サウンドトラックより)
18.ニューヨーク決勝 - Old James Bonded Bourbon[ジェームス爺さんのバーボン](映画『グレート・スタントマン(Hooper)』サウンドトラックより)
19.ニューヨーク決勝開始直前 - A Myth of Egypt[エジプトの伝説](松岡直也 & WESING)


GW 5600jカシオG-SHOCK

音源はオリジナルのCDからで、BGMはテレビで使われているサイズに合わせて、耳コピで編集しました。
恐らく細かい箇所でずれている部分もあると思いますが、そこはご勘弁を・・・
また、各BGMの出典については、
『ウルトラフィルハーモニー(一時閉鎖されていましたが復活しました!)』

第2回クイズ王の北川宣浩さんのサイト

ならびに、Wikipediaのアメリカ横断ウルトラクイズの項を参考にさせて頂きました。

また、赤字の部分のチェックポイント表示風の文字については、安井源七様制作の「GNアメリカ村横断ウルトラフォント」

その他の文字については、Chiphead様制作の映画字幕風フォント「しねきゃぷしょん」

を使用させて頂きました。心より感謝します� �



These are our most popular posts:

海外レコーディングとスタジオの現状とは 〜米N.Y. 「BEAT ON BEAT ...

アメリカから帰ってきて、日本の音楽業界に何か大きな違和感は感じましたか? KOSUGI: ... 次は中間層で、30代前後以下だと思うんですけど、CDも売れるし、 ダウンロードもある。そしてこの下の世代になると、CDもダウンロードでも買わない。 ... そのへんの子供が部屋で作れるようなオケを、メジャーレーベルが作る必要はないと 思います。 read more

【ショップオンラインUSA】 アメリカのオンラインストア - アメリカで旅の予約 ...

日本からアメリカから海外発送できるのお店をご紹介 個人輸入を応援 アメリカの通販 ストアの検索 アメリカのオンライン ... のサウンドトラック、ディズニーをはじめ 子供の 音楽やクラッシク、ラテン、ジャズ、フォーク・・・音楽なら iTunes からダウンロード。 .... 日本からの呼び寄せチケットは、今日本での発券、購入がお得だということをご存知です か? read more

KeyHole TV (日本のテレビを視聴できるP2Pテレビソフト) Freeweb Japan

ソフト/ダウンロードサイト/ゲーム/Torrentサイト/音楽/マンガ/アニメ/動画など無料な物を 全て紹介! .... 子供に見せてあげたいのですが、どなたか配信して下さる方が いらっしゃいましたら、是非お願いします!! 海外の子供番組のつまらなさ&怖ろしさと ...... アメリカ在住50年。長年海外在住者 .... 何か妨害でもあるのでしょうか? ともかく 出来ない方 ... read more

心の成長に欠かせない音楽教育 音楽は子どもに何を与えられるか

中身ページは綺麗で良好な状態の本です。中古商品の為、本文に淡いヤケや、カバー に軽いスレがある場合がございます。◆本のコンディションはアマゾンのガイドラインに 基づきます。◆商品に問題があった場合は返品可能です。安心してお買い求めください。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿